- HOME
- 教室のご案内
教室のご案内
教室のご案内
岡本倫子スペイン舞踊教室は
フラメンコの初心者から上級者まであらゆるレベルに対応した
クラスを常設しております。



入会金・月謝
入会金 | 11,000円 (税抜10,000円) |
---|---|
月謝 | 16,500円 (税抜15,000円)(1ヶ月に4回受講の場合) 26,400円 (税抜24,000円)(1ヶ月に8回受講の場合) 33,000円 (税抜30,000円) (1ヶ月に12回受講の場合) |
※同じ内容のクラスは振替が可能です。
※1ヶ月に4回未満の受講は5,500円(税抜5,000円)/1回、入会月に限り4回未満は4,125円(税抜3,750円)/1回です。
※1ヶ月に4回以上からは1回単位での追加受講も可能です。
(5回以上1回3,300円(税抜3,000円)/9回以上1回2,200円(税抜2,000円)/13回以上1回1,100円(税抜1,000円))
※学生割引の適用があります。例:1ヶ月に4回受講の場合12,100円(税抜11,000円))
※1ヶ月お休みの場合は休会費3,300円(税抜3,000円)/月を申し受けます。
入会・体験レッスン
入会をご検討の方は、入門クラスのレッスンを実際に体験受講して頂くことができます。
体験レッスンの際は、運動靴と動きやすい服装(上下)をご用意ください。フラメンコ専用のシューズやウエアは必要ありません。
入会後に講師とも相談の上、フラメンコシューズ・フラメンコ用スカート・カスタネット等をご用意いただきます。購入の際はフラメンコ用品店のご紹介、教室での取り扱いもございますのでお問合せください。
日時 | 火曜12:00/水曜18:30/木曜12:00/金曜19:30/土曜10:00 (各75分) |
---|---|
受講料 | 2,200円(税抜2,000円) |
対象者 | フラメンコ未経験者又はそれに準ずる方 |
ご持参いただくもの | 動きやすい服装(Tシャツ、ジャージ等)、内履きにできる運動靴(なければ外履きの底を拭う等でかまいません) |
体験レッスン参加ご希望の方は下記バナーから、また電話・E-mailで事前にご予約下さい。
スケジュール
2022年11月~
常設クラス | 内容 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入門 | セビジャーナス ガロティン1 |
12:00-13:15 岡本 | 18:30-19:45 岡本 | 12:00-13:15 岡本 | 19:30-20:45 岡本 | 10:00-11:15 岡本 |
||
初級 | ||||||||
A:カラコレス B:アレグリアス/タンゴ・デ・マラガ |
A 10:00-11:15 岡本 B 19:00-20:15 岡本 |
A:18:00-19:15 岡本 | B:14:30-15:45 岡本 | A:10:00-11:15 岡本 | ||||
中級 | A:ロメラ ティエントス |
11:30-12:45 岡本 | ||||||
B:グアヒーラ | 18:45-20:00 大塚 | |||||||
C:アレグリアス(マントン) | 18:45-20:00 大塚 | 10:00-11:15 後藤 | ||||||
D:アレグリアス(マントン) | 13:45-15:00 後藤 | |||||||
E:ソレア(バタ) | 20:00-21:15 大塚 | 16:15-17:30 大塚 | ||||||
F:タンゴ・デ・マラガ | 18:45-20:00 後藤 20:30-21:45 後藤 |
|||||||
上級 | ソレア | 17:00-18:15 岡本 | 13:00-14:15 岡本 |
※選択クラスを受講ご希望の方は事前に事務局までお問合せください。
選択クラス | 内容 (対象) | 土 | 日 |
---|---|---|---|
クラシコ・エスパニョール | クラシコ・エスパニョールの基礎と振付 (中級E以上およびそれに準ずる方) |
11:30-12:45 岡本 |
|
フラメンコのテクニカ | フラメンコの基礎 (中級A~中級Eおよびそれに準ずる方) |
11:30-12:45 後藤 |
|
フラメンコの振り付け | フラメンコの基礎と振付 (中級F以上およびそれに準ずる方) |
14:30-15:45 大塚 |
|
バタ・デ・コーラ振付 | バタ・デ・コーラの基礎と振付 (中級A以上およびそれに準ずる方) |
13:00-14:15 14:30-15:45 岡本 |
入門クラスのご案内
入門クラスはフラメンコがまったくはじめての方、そして経験はあるけれどもう一度基礎を見直してみたいという方のためのクラスです。
入門クラス
火曜日 | 12:00-13:15 |
---|---|
水曜日 | 18:30-19:45 |
木曜日 | 12:00-13:15 |
金曜日 | 19:30-20:45 |
土曜日 | 10:00-11:15 |
フラメンコ独特のリズム、身体の使い方、足の打ち方、腕や手首の使い方、カスタネットの使い方などを学びながら、スペイン南部アンダルシア地方の春祭りで踊られる「セビジャーナス」の振り付けを行います。
選択クラスのご案内
通常クラスのほか、経験や目的に応じて受講できる選択クラスを開講しております。
クラシコ・エスパニョール
土曜日 | 11:30-12:45 |
---|
クラシコ・エスパニョールを踊るために必要な足や体の向き、腕の使い方、ブエルタの基礎を学ぶことはフラメンコの舞踊的な部分の強化をはかることにつながります。その基本練習と曲の振り付けを行います。
対象:中級E以上およびそれに準ずる方
内容:クラシコ・エスパニョール(スペイン古典舞踊)基礎および振り付け
フラメンコのテクニカ
土曜日 | 11:30-12:45 |
---|
身体のあり方・使い方、特有のリズム(コンパス)の紡ぎ方、足の打ち方、ブエルタ、マルカヘなど、踊る際に必要な基礎を重点的に指導します。また歌振りや足やファルセータなどのごく短いマテリアルを振り付け、実際にどのように基礎が求められるのかを学んでいきます。定員上限を設ける場合がありますのでお早めにお申込みください。
対象:中級A~中級Eおよびそれに準ずる方
内容:フラメンコのテクニカ
フラメンコの振り付け
土曜日 | 14:30-15:45 |
---|
フラメンコのテクニカと振り付け
対象:中級F以上およびそれに準ずる方
内容:フラメンコのテクニカと振り付け
バタ・デ・コーラ振り付け
日曜日 | 13:00-14:15 / 14:30-15:45 |
---|
バタ・デ・コーラを捌くための足や体の独特な使い方やバランスのとり方などの基本練習と振り付けを行います。
対象:バタ振付クラス継続およびそれに準ずる方
内容:バタ・デ・コーラの基礎と振り付け
クラスカレンダー
アクセスマップ
スタジオレンタルのご案内
スタジオのレンタルを行っております。フラメンコの他、各種ダンス、ヨガ等にもご利用いただけます。
※フラメンコ以外の用途で初めてお申込みの場合は、ご希望日の1週間以上前にあらかじめご相談ください。
<ご予約方法>
スタジオ利用ご希望の方は、下記カレンダーで空き状況をご確認のうえ、お問合せフォームより前日17時までにお問合せください。舞踊団からの返信をもってご予約成立となります。
※スタジオでの直接予約も同時に受けている都合上、空き状況に変更がでる場合があります。第2希望、第3希望もお書き添えくだされば幸いです。
【スタジオA】(約42㎡・約22畳) | ||
---|---|---|
利用人数 | 会員料金(税込) | 一般料金(税込) |
1人 | 2,400円 | 3,000円 |
2人 | 3,400円 | 3,800円 |
3人 | 4,500円 | 4,800円 |
4人以上 | 5,000円 | 5,600円 |
【スタジオB】(約14㎡・約8畳) | ||
---|---|---|
利用人数 | 会員料金(税込) | 一般料金(税込) |
1人 | 1,200円 | 1,800円 |
2人 | 1,800円 | 2,200円 |
3人 | 2,400円 | 2,700円 |
4人以上 | 2,600円 | 3,000円 |
・定期的な清掃、消毒、換気設備の設置
・館内各所へ手指消毒液の設置
・ご利用時間前後に利用者の入替及び換気・消毒
・講師/スタッフの検温、体調確認と、マスク着用
<皆様にご協力をお願いしたいこと>
・長時間の滞在はご遠慮いただき、速やかな入れ替えにご協力ください。
・発熱や風邪様症状のある場合は利用をご遠慮ください。
・入館時は必ず手指消毒液をご利用ください。
・激しく動いて息が苦しくなる時以外はマスクを着用ください。
※キャンセル料は前日50%・当日100%です。
※利用人数には、指導者・伴奏者も含みます。
※料金は60分あたりの金額です。会員の方は30分から、一般の方は60分からのご利用で、30分単位でお申込みいただけます。